Press
サポーターズ『技育プロジェクト』、厚生労働省後援 日本の人事部「HRアワード2023」に入賞
〜7/10より最優秀賞・優秀賞候補を選出する投票がスタート〜
株式会社サポーターズ

■日本の人事部「HRアワード」とは
人・組織に関する取り組みを対象にした表彰制度。優れた取り組みを表彰することによって人事パーソンに新たな知見やノウハウを共有し、全国の企業の発展につなげていくことを目指しています。最優秀賞・優秀賞は、全国の『日本の人事部』正会員による投票で決定。本年で12回目を迎え、公正な運営方法と人事パーソンが選考に携わる納得感から、HR関連で最も権威ある賞として、多くの人事に支持されています。 「HRアワード」公式サイト: https://jinjibu.jp/hr-award/ 入賞の詳細はこちら:https://jinjibu.jp/hr-award/prize.php#prize3■80万人のITエンジニア不足解決に挑む!協賛企業と共に学生ITエンジニアを育てて増やす『技育プロジェクト』
『技育プロジェクト』とは、ITエンジニアを志望する学生向けのエンジニアキャリア育成プログラムです。インプットとアウトプットのサイクルを生み、「自ら考え、自ら創る」ことができるエンジニアを増やすべく、年間150回以上開催される勉強会やハッカソンなどの様々なイベントを実施しています。
##サポーターズについて
株式会社サポーターズは「カッコイイオトナを増やす」というビジョンのもと、株式会社VOYAGE GROUP(現:CARTA HOLDINGS)の子会社として2012年4月に設立されました。 就職活動における最大の負担となっている就職活動費用問題を解決するため、日本で初めて支援金がもらえる就職活動支援サービスとしてスタートし、サービス開始以降、合計10万人を越える就職活動生、500社を越える協賛企業にご利用いただいています。特に、エンジニア職の新卒採用支援としては、日本最大規模の登録数およびイベント数を誇り、年間約200イベントを実施しています。 【株式会社サポーターズ】社名 | 株式会社サポーターズ |
代表者 | 代表取締役 楓 博光 |
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目21−1 渋谷ソラスタ15F |
設立年月 | 2012年4月 |
事業内容 | 人材紹介業/情報処理サービス業及び情報提供サービス業/広告業並びに広告代理業/各種イベントの企画、運営 |
URL | https://corp.supporterz.jp/index.html |
【本件に関するお問い合せ先】 株式会社サポーターズ 広報担当:有園 電話:080-4793-3924 メールアドレス:supporterz_pr@cartahd.com
【報道関係者お問い合せ先】 株式会社CARTA HOLDINGS 広報担当 お問い合せフォーム:https://cartaholdings.co.jp/contact-pr/Share