dentsu Japanのデジタルメディア調達を行う各社は、「dentsu Japan 調達ガイドライン」遵守を前提としたサプライヤー選定を行いますが、特殊・特有な取引形態や事象が発生するデジタルメディアの調達においては、加えて「dentsu Japan デジタルメディア調達ガイドライン」遵守を前提と致します。
※「dentsu Japan デジタルメディア調達ガイドライン」は「dentsu Japan 調達ガイドライン」に記載の各事項に、付記事項を追加するものとなります。
なお、今後、dentsu Japanは、デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向け、JICDAQ 認証(ブランドセーフティや無効トラフィック対策の品質認証基準を設定し、これを満たすデジタル広告取扱事業者や広告プラットフォーム、媒体社等の事業者に対して付与される認証)を取得しているサプライヤーの皆さまとの取引を原則と致します。
サプライヤーの皆さまとは、継続的な対話を通じてコミュニケーションを深め、本ガイドラインおよび関連する業務についての相互理解に努めます。
「dentsu Japan デジタルメディア調達ガイドライン」および「dentsu Japan 調達ガイドライン」の遵守状況を把握するため、サプライヤーの皆さまへのモニタリングを実施します。その結果を踏まえ、必要に応じてサプライヤーの皆さまの具体的な活動状況を確認し、是正や改善の支援を行います。是正や改善の支援を経てなお「dentsu Japan デジタルメディア調達ガイドライン」および「dentsu Japan 調達ガイドライン」を遵守いただけない事実が確認された場合は、取引の見直しを検討します。
dentsu Japanは、電通グループ行動憲章に則った公正な事業活動を進めるとともに、本ガイドラインをサプライヤーの皆さまと共有し、持続可能な成長を実現してまいります。
プラットフォームを活用した広告運用/配信サービスにおいて、公正な運用を行うとともに、データの修正や改竄が行われない仕組みを構築すること。また、dentsu Japanから、下記に示す対応、またはそれに相当する対応を要請された場合には、適切に対応すること。
(例)